コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラセン館 かたつむりミュージアム

  • リアルフィギュアについて
  • 展示内容
  • 来館案内
  • アクセス
  • 出張授業・出張展示
  • ラセン館ブログ
    • ラセン館ブログ
    • 過去のブログはこちら
  • お問い合わせフォーム

ラセン館ブログ

  1. HOME
  2. ラセン館ブログ
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 kokono 未分類

福井でゴゾゴゾ

すっかり梅雨の後半がすっ飛んでしまいました。福井での仕事に向かう途中で30分ほどゴゾゴゾしました。オカノマイマイ、キセルガイモドキ、ヤマタカマイマイの死殻が何とか見つかりました。久しぶりに雨が降ったので、ラセン館の庭で撮 […]

2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 kokono 未分類

一昨日雨の中、京都府北部のレッドデータ調査に同行させて頂きました。前回確認できなかった微小種がいくつか確認できて良かったです。

2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 kokono 未分類

雨上がり、近所のカタツムリ生息地をパトロール

20年前には足の踏み場もないほど沢山のカタツムリが暮らしていた場所。ずいぶん減ってしまったけどまだ環境は守られています。

2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 kokono 未分類

発光カタツムリのリアルフィギュア

これまで世界で1種しか確認されていなかった発光カタツムリですが、昨年中部大学の大場裕一教授のチームとタイのチュラロンコン大学のチームによって新たに4種の発光カタツムリが確認されました。殻の提供にご協力頂いた皆さんにお礼の […]

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 kokono 未分類

新潟県でかたつむり文化の取材

阿賀野にある蝸牛様の神事を取材してきました。ついでにカタツムリの彫刻や諸々写真に収めてきました。

2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 kokono 未分類

三重の不明カワニナ

三重の知人から変わったカワニナの情報を頂いたので調査に行ってきました。残念ながら見つかりませんでした。いつかリベンジしたいです。帰りに隣町のゴマオカタニシ生息地を確認。小さなスペースですが沢山見つかり生息環境は維持されて […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 kokono 未分類

大阪府南部でゴゾゴゾ

大阪府南部で、お仕事の合間を縫ってに久しぶりの陸貝探しをしました。死殻が殆どでしたが、珍しい種類も見つかり、寒さも忘れてシングルタスクのひと時でした。

2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 kokono 未分類

寒波の河畔を這うナメクジ

冬の朝散歩では鳥によく出会います。ジョウビタキ、セグロセキレイ、ハクセキレイは毎日出会うし、名前の分からない鳥も時々現れます。今日は雪混じりの河畔に何とナメクジが這ってました。

2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 kokono 未分類

1ヶ月半の冬季休館を終え、今日からラセン館オープンしました。浄瑠璃寺の池の氷もずいぶん溶けました。

2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 kokono 未分類

ラセン館に初雪

2025年に入って早くも9日が経った今日、あまり雪の降らない当地に初雪がうっすら積もりました。今は冬季休館中ですが、2月10日から開館しますので宜しくお願いします。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

福井でゴゾゴゾ

2025年7月14日

一昨日雨の中、京都府北部のレッドデータ調査に同行させて頂きました。前回確認できなかった微小種がいくつか確認できて良かったです。

2025年6月5日

雨上がり、近所のカタツムリ生息地をパトロール

2025年5月17日

発光カタツムリのリアルフィギュア

2025年5月3日

新潟県でかたつむり文化の取材

2025年4月29日

三重の不明カワニナ

2025年4月17日

大阪府南部でゴゾゴゾ

2025年3月17日

寒波の河畔を這うナメクジ

2025年2月24日

1ヶ月半の冬季休館を終え、今日からラセン館オープンしました。浄瑠璃寺の池の氷もずいぶん溶けました。

2025年2月11日

ラセン館に初雪

2025年1月9日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • リアルフィギュアについて
  • 展示内容
  • 来館案内
  • アクセス
  • 出張授業・出張展示
  • ラセン館ブログ
    • ラセン館ブログ
    • 過去のブログはこちら
  • お問い合わせフォーム

Copyright © ラセン館 かたつむりミュージアム All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • リアルフィギュアについて
  • 展示内容
  • 来館案内
  • アクセス
  • 出張授業・出張展示
  • ラセン館ブログ
    • ラセン館ブログ
    • 過去のブログはこちら
  • お問い合わせフォーム