石垣島から沖縄島ヘ

事後編集です。二日間の石垣滞在から沖縄島の本部ヘ移動。お世話になった沖縄県立博物館菊川氏、本部町立博物館の田ノ岡氏、沖縄県衛生環境研究所で貝類の大先輩久保氏と共に某地域の陸貝観察に向かいました。ここは採集禁止なので写真撮影と棲息確認のみ。散会後午後からは琵琶湖博物館の金尾氏、奥様で沖繩こどもの国の金尾由恵氏と合流、大宜味方面を回りました。充実の一日でした。

最高のメンバーと、入山前に説明してくださる勝山区長の岸本氏。地元のネコ氏も参加。
ヤンバルヤマタカマイマイ。美しいです。残りの殆どはシラユキヤマタカマイマイ。ヤマタカマイマイの仲間はすべて採集禁止になりました。
キンチャクギセル。十年前は死殻にも出会えなかった。なかなか出会えないキセルガイです。
リュウキュウギセル。藻の付着で緑がかってます。10年前は死殻一つ見つけただけ。やっと生きている個体の写真を撮ることができました。
オキナワウスカワマイマイの交接。
オキナワウスカワマイマイを襲うホタルの幼虫
クンチャンケマイマイ沖縄ならではの美麗種。
オキナワムシオイガイ死殻 金尾氏が、私が帰ったあとも奥様、田ノ岡氏と暗くなるまで探して見つけられた殻。進呈頂きました。大感謝。

前の記事

石垣島訪問