コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ラセン館 かたつむりミュージアム

  • リアルフィギュアについて
  • 展示内容
  • 来館案内
  • アクセス
  • 出張授業・出張展示
  • ラセン館ブログ
    • ラセン館ブログ
    • 過去のブログはこちら
  • お問い合わせフォーム
ラセン館ブログ
  1. HOME
  2. ラセン館ブログ
  3. 2022年9月

2022年9月

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 kokono 未分類

オマオオベソマイマイの逆旋個体

以前宮古島在住のS氏から、許可を得て送って頂いたうちの左巻きカタツムリの幼貝。Aegistaの仲間は育てにくいと聞いていたので自信がなかったのですが、7ヶ月かけてようやく成貝になってくれました。リップ(殻の口が反る)もで […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 kokono 未分類

ハマユウとシママイマイ

連れ合いのリフレッシュのために時々海を見に行くのですが、砂浜に降りる道でハマユウのいい香りが。鼻を近づけると何とシママイマイがいるではないですか。こういうお導きが時々あるものです。シママイマイはニッポンマイマイの地域型で […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 kokono 未分類

出張授業

先月の8月30日、花博記念協会主催の小学校講師派遣事業に参加させて頂きました。大阪市立東桃谷小学校。実に熱心なやり取りをさせてもらいました。ありがとうございました。

最近の投稿

入り口に新しい看板

2023年1月27日

出張授業

2023年1月21日

ピルスブリーのアンカット本

2023年1月19日

雨上がりのマルシタラガイ

2022年12月2日

海を越えた友人、ラセン館へ

2022年11月19日

カタツムリを練り込んだ?パナリ焼を囲んで

2022年11月11日

環境アセスメントに参加でカタツムリ探し

2022年11月11日

鹿児島県のデグチノミギセル

2022年10月26日

宮島でカタツムリレクチャー

2022年10月20日

宮島水族館でラセン館巡回展

2022年10月14日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • リアルフィギュアについて
  • 展示内容
  • 来館案内
  • アクセス
  • 出張授業・出張展示
  • ラセン館ブログ
    • ラセン館ブログ
    • 過去のブログはこちら
  • お問い合わせフォーム

Copyright © ラセン館 かたつむりミュージアム All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • リアルフィギュアについて
  • 展示内容
  • 来館案内
  • アクセス
  • 出張授業・出張展示
  • ラセン館ブログ
    • ラセン館ブログ
    • 過去のブログはこちら
  • お問い合わせフォーム